永久に地球を大切にする
自然のなかで
私たちはいつも、命を育む地球と共に生きてきました。私たちの行動すべてが、自然との調和、そして環境への敬意に根ざしています。クリーンエネルギーから環境に配慮した食に至るまで、地球を思いやる姿勢は私たちのおもてなしの根幹を成しています。

right
社会を意識した料理
よい食事をするということは、食材がどこから来て、どう使うべきかを理解することです。責任ある仕入れと、素材を「根から葉まで」余すことなく活かす料理を実践することで、一皿ごとの味わい、地域社会、そして思いやりを推進することにつながります
false
地元コミュニティへの支援
パティーナ・ホテルズ&リゾーツは、地元の農家や漁師と連携し、倫理的調達を行いながら地域を支援することで、輸送に伴う二酸化炭素排出量の削減に取り組んでいます

false
ホテルで育てられた農産物
パティーナモルディブとパティーナ大阪にはいずれも、新鮮な農産物を育てる農園が敷地内に設けられており、サプライチェーンからの二酸化炭素削減に貢献しています

false
クローズドループ型生態系
パティーナモルディブでは、すべての食品廃棄物を島内のバイオダイジェスターで有機肥料に変えて農薬不使用の作物を育て、再び厨房へと循環させています

false
お客様もそのプロセスに参加
パティーナ大阪で定期的に行われる体験型セッションでは、出がらしのお茶葉や柑橘の皮といった食品残渣を活用して、自宅で新たな調理に生かす方法をお客様に教えています

エネルギーと資材使用の削減
パティーナは建設の段階から日常的な実践に至るまで、より少ない資源で成り立つように設計されており、持続可能なラグジュアリーを実現しています
false
当初からサステナビリティを考慮
パティーナモルディブでは、プレハブ化を含むサステナブルな建設方法を通じて、建設エネルギーを約12%削減しました。1,600人の作業員全員がリユースボトルを使用し、現場では初日から使い捨てプラスチックを排除しました

false
100% PEFC認証材木
パティーナモルディブは、リゾート全体でPEFC認証を受けた木材を使用して建設され、認証済みの管理チェーンを通じてのみ調達することで、完全に透明な供給体制を保っています

false
日中は太陽光で稼働
パティーナモルディブでは、日中のすべての活動が太陽光発電でまかなわれており、ヴィラやレストランの屋根、そして専用敷地に設置された合計2,994kWpのパネルによって電力を供給し、ディーゼル燃料への依存を減らしています
