VERDYと一緒に大阪のストリートカルチャーに触れる

大阪のクリエイティブ・パイオニア
仲間と通じ合うVERDYの心を育んだのは大阪のストリート。VERDYは、世代を超えて共鳴を呼ぶ先見的な存在として、ストリートウェアの伝統と未来のカルチャーを生み出すエネルギーを融合しています。自身のプロジェクト「Girls Don't Cry」「Wasted Youth」、そして見ればすぐに気付くキャラクター、「Vick」と「Visty」を通じて、コミュニティやものの見方を構築しています。
大阪のスピリットを称え、パティーナ大阪では、VERDYとのコラボレーションでデザインされた限定商品の新しいコレクションを販売いたします
:イベント: 2025年7月12日(在庫がなくなり次第終了)
:場所:パティーナ大阪 1階 リテールショップ

Tシャツ(ホワイト)
8,300円(税込)
サイズ展開 S, M, L, XL, XXL

Tシャツ(ホワイト)キッズサイズ
6,500円(税込)
対象年齢 1.5 - 11歳

Tシャツ(ブラック)
8,300円(税込)
サイズ展開 S, M, L, XL, XXL

Tシャツ(ホワイト)
8,300円(税込)
サイズ展開 S, M, L, XL, XXL


VERDYへのインタビュー
パティーナブランドとのパートナーシップは、これまでと何が違ったのでしょうか?
パティーナ大阪とコラボレーションするにあたって、僕の役割はストリートカルチャーとラグジュアリーの融合を形にすることだと感じました。これを念頭に置いて、自分らしいスタイルでの商品のデザインに慎重に取り組みました。
今回の新しいコレクションには、どのようなインスピレーションがありましたか?
僕の作品は常にストリートカルチャーに根ざしてきました。だからこそ、自分らしさを大切にしながら、グラフィックを素直に表現すれば、このプロジェクトにも自然とフィットするものが生まれると信じていました。そういった考えのもと、自分のキャラクター「Vick」を取り入れてグラフィックを展開しています。これからもパティーナ大阪と共に、クリエイティブなコラボレーションを続けながら、大阪から新しいカルチャーのムーブメントを世界に発信していけたらと思っています。
世界各地を旅してきた経験が、大阪に戻った際のホテル選びにどのような影響を与えましたか?
仕事柄、海外を訪れる機会が多く、さまざまなホテルに宿泊する機会がありました。大阪に帰るたびに、いくつかのホテルを試してはみたものの、自分が本当に求めているホテルにはなかなか出会えませんでした。
パティーナ大阪を最初に知ったきっかけは何ですか?
友人から「パティーナという素敵なホテルブランドが大阪にできるらしいよ」と聞いたのが最初でした。しかも偶然にも、僕が手がけているピザショップのすぐ近くにオープンすると知って、とても驚きました。そのニュースにワクワクしていたところ、パティーナブランドからコラボレーションのお話をいただきました。本当にうれしくて、喜んでお引き受けしました。
それは楽しみですね!大阪に自信を持っておすすめできるホテルができたことを、どのように感じていますか?
本当にうれしいです!海外の友人から「大阪でおすすめのホテルはどこ?」とよく聞かれるのですが、これまではなかなかピンとくる答えがありませんでした。でも、これからは自信を持ってパティーナをおすすめできます。個人的にも、中心地から少し離れた場所に泊まるのが好きなので、このロケーションはとても気に入っています。周辺には桜のきれいなスポットや公園もあって、本当に理想的な場所です。
パティーナ大阪は地元のコミュニティにどのような影響を与えると思いますか?
大阪のコミュニティ全体に活気をもたらすと思います。最初のホテルが東京ではなく大阪にオープンするという事が本当に楽しみです!